オープニングトークが今回も「RTA
in
Japan」の内容ですみません。とあるゲームで、ゲーム画面とゲーム音のみで解説や顔出しが無く、ただひたすら正確にクリアまで突き進む走者の方がすごくカッコ良かったんですよね。自分のやりたいことをブレずにやる、そんな勇気を貰えた気がします。
今の自分は3DSのゲームに真剣に取り組み、動画や配信ではなくブログにその記録をつけています。時代遅れだろうしこのまま続けててもいいのだろうか?と時折不安になったりするのですが、自分もブレずにやっていこう、これからもこのスタイルを貫こう、と改めて思った次第です。
さて、こちらの世界のナンバくん(プレイヤー名)の家づくりは今回で106件目。アマミンさんのテーマは「南国リゾートな空間」。
今回は独自解釈が多め。南国?の癒しの場所っぽい感じになっております。
【本日のお客様】
・出現条件 学校完成後
・名前 アマミン さん
・性別 男
・種族 ウサギ
・性格 ぼんやりタイプ
・誕生日 8月10日
・口ぐせ そうさね
・性別 男
・種族 ウサギ
・性格 ぼんやりタイプ
・誕生日 8月10日
・口ぐせ そうさね
・好きな色 ブラック
・家づくりの希望イメージ 南国リゾートな空間 サントスさんの場合は「自宅にいながら南の島にいる気分を味わえたら」という心の声だったので、離島ではないけれどそれっぽい場所に建て、
アーサーさんの時は設置必須家具に「しょうはブロック」がある関係上、海のすぐそばの砂浜に建てたわけです。
では今回はどうしようか。「お部屋からお庭まで南国のムードにしたいなぁ~」というアマミンさんの心の声から、やはり「南国=海や砂浜」というイメージに引っ張られてしまう。けれどそれだと似たような家づくりになってしまう。
似たようなテーマが3件あるとはいえ、ちょっとした違いというか、個性は出したい。
長考の末、土地を海側ではなく敢えて山側にする。
「リゾート=休暇や余暇を過ごす場所」なのだから、浜辺じゃなくても問題ない。
南国(=暖かい気候の土地)だけど他と比べてちょっと涼しい場所にある保養地っぽい感じにしたい。そんなことを考えながら、静かで過ごしやすそうで庭面積が広めの場所を選ぶ。
アマミンさんが思い描く「南国リゾートな空間」とはちょっと違うかもしれないけれど、快適な場所にしていきたい。
アマミンさんもサントスさんもアーサーさんも、みんな「ビーチなパラソルテーブル」が割り振られている。
どうやらアイテムを割り振った製作スタッフさんの「南国」はこういうイメージらしい。まぁ間違ってはないし置いてはいけないものでもないけども、なんだか「砂浜にこれ置いておけば南国っぽくなるでしょ?」みたいな感じに思えて仕方ない。
アマミンさんの家づくりをすることで、一部のマリンスーツや貝がらが使えるようになった。
新規入手アイテムにこういうアイテムがあるということは、やはり製作者側は「砂浜に家を建てる」ことを想定しているのだろうと思われる。
3名とも「ビーチなパラソルテーブル」が必須で、何らかの貝がらが入手できる。
ナンバくん(の中の人)としては出来るだけ似たようなものは避けようと思っているのに、家づくりのテーマが類似していたり、設置必須家具が重複していたり、新規入手家具に海系のアイテムが多かったりする。
自由に家づくりできるのがこのゲームの特徴なのに、これじゃあ公式から制限が掛けられているような感じに思えてしまう。
なんだか色々と物申してしまったけれど、これは自分がそう思っているだけなので、他のプレイヤーさんは自由に家づくりして欲しいです。各々が作りたい家を作って自分の理想のニュータウンを形成していきましょう。
今回の新規入手家具の中に「ウッドデッキのラグ」が。これはアマミンさんの依頼を受けないと使えないアイテム。これがかなり使い勝手が良さそうで、今後の家づくりに欠かせないものになりそう。
こういうのが欲しかった。最初から使えるアイテムとして欲しかった。
今回はかなり独自解釈(こじつけとか別のものに見立てるとか)が多めなので、作業途中のスクリーンショットも交えて紹介。
一応素泊まりプランもあるけれど、どの料理もおいしいので食事つきプランをおすすめ。
完成後の紹介がいつもより長くなってしまったかも。いろいろと苦労した分、気合入れて書いてしまいました。
できればアマミンさん自身のプライベートルームがあれば良かったんですけどね、それはリフォーム時のお楽しみということで。
できればアマミンさん自身のプライベートルームがあれば良かったんですけどね、それはリフォーム時のお楽しみということで。
それにしても、
・サントスさんの「南国のパラダイス」では、南の島の気分を感じながら過ごせるゲストルーム付きの家。
・アーサーさんの「南国の海を感じる空間」では、海水浴客をおもてなしする海の家のような感じ。
・アマミンさんの「南国リゾートな空間」では、静かでのんびりと過ごせるペンション風。
と、なんとなくではありますが違い(個性)が出せた感じがします。制約がある中でよくここまで出来たなぁ。
なんだかものすごくやり切った感。
*依頼を引き受けるタイミングがプレイヤーごとに違うかと思うので、新規入手アイテムは参考程度に見てもらえればと思います。
(なぜか同じアイテムが何度も新規アイテムに表示されることもあるようです。原因不明なので対処のしようがない。) ・ピンクマリンスーツ *壁掛け出来ない
・あかいマリンスーツ *壁掛け出来ない ・アマミンのしゃしん
・ホタテガイのかいがら*(下記注釈)
・エビスガイのかいがら*
・オイスターのかいがら*
・ミュージック(アロハけけ)直置き、壁掛け
・ラグ(ウッドデッキのラグ)
・ウォーターフード
・せんすいヘルメット
・てるてるぼうずのかさ
初めて「あかいマリンスーツ」を見ることができて大満足。今も現役でとびだせどうぶつの森をやっているけれど入手する機会はないだろうから。
*新規入手アイテム欄の貝がら関連のアイテムについてですが、先日ちょっとおかしな感じになっているのを見つけてしまったので次回記事で報告したいとと思います。
(なので家づくりはお休み)