「どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー」プレイ日記#153になります。ブログ記事の執筆なんかを長年ずっとしていると、今週は収録しようとか、この〇日間で記事を書き溜めようとか、そういったことを考えながら日常生活を過ごすことになるのですが、ちょっとしたことで予定が狂ってしまうこともあるわけです。今まさにそんな感じなのですがなんとか頭を切り替えてやらないといけないなぁ。急な予定変更が苦手なので困ってしまいます。
ハピ森の記事は基本的に1と6がつく日に投稿していますが、もしかしたら7月6日分はお休みしてしまうかもしれないです。すみません。
さて、こちらの世界のナンバくん(プレイヤー名)の家づくりが今回で100件目になりました。といっても特に何か準備しているとかはなくいつもどおりの作業風景をいつもどおり記録していきます。今回はサントスさんの家づくり、テーマは「南国のパラダイス」です。
【本日のお客様】
・出現条件 学校完成後
・名前 サントス さん
・性別 男
・種族 ウサギ
・性格 キザタイプ
・誕生日 7月24日
・口ぐせ アミーゴ
・性別 男
・種族 ウサギ
・性格 キザタイプ
・誕生日 7月24日
・口ぐせ アミーゴ
・好きな色 オレンジ
・家づくりの希望イメージ 南国のパラダイス サントスさんはかなり前からニュータウンで見かけるようになっていたものの(#112のドクさんの家づくりが終わった後くらい)、テーマ的に投稿時期を調整したい部分もあったのでここまで待ってもらった。幸い、頻繁に見かける部類ではなかったのでプレッシャーも少なく精神的に助かった。
それと、他の動物さんとのバランスを取るという理由も。
ここ最近キザタイプの動物さんの待機数(たぬきハウジングの前に出現し家づくりを待っている動物さんの数)が他の性格の動物さんと比べて圧倒的に少なく、種族も性格もできるだけバランスよく家づくりを進めていきたいと思っているナンバくんの中の人からしたら「サントスさんをどの場面で登場させるか?」という部分をかなり前から真剣に考えていた。
その結果、 キザタイプの家づくりは#125のグラハムさん以来になってしまった。ちゃんと調べてないから分からないけれど、もしかしたら「出現条件が学校完成後、且つ性格がキザタイプ」という条件に当てはまる動物さんはもう出尽くしてしまったのかもしれない。
実は似たようなお題を持つ他の動物さんがいることを既に把握している。近い将来家づくりするであろうその動物さん達とどうやって差別化しようか?と最初から悩んでしまう。
そして、暑さが苦手なナンバくんの中の人は「南国=パラダイスではない」と思っているから、パラダイス感は出せないかもしれない。まぁできるだけそれっぽいものを作るよう頑張っていこう。
最近は新規入手アイテムが少なく「まぁこれだけやってたら仕方ないかもなぁ」とは思っていたのだけどそんなことはなかった模様。数がそれなりにあってその中に欲しいアイテムがあると嬉しくなる。
(いつものように今回入手したアイテム名は記事の最後にまとめておきます。)
作業途中のスクリーンショットをほとんど撮らないまま完成させてしまった。収録から時間が経ってたら執筆作業に支障が出る位の画像の少なさだった。家づくりも100件目だというのに未だにこういうことをやってしまう。
画像の少なさは説明文でカバーするとして、さっそく見てもらうことにする。
(↑なぜか嬉しそうに室内を走り回るサントスさん)
南国に憧れているとはいえ室内は快適に過ごせる環境を、と思い壁紙や床材は石系の「きゅうでんのかべ」や「きゅうでんのゆか」で涼しげに。星座シリーズの家具やシックシリーズの家具類と合わせて高級感をプラス。
南国に憧れているとはいえ室内は快適に過ごせる環境を、と思い壁紙や床材は石系の「きゅうでんのかべ」や「きゅうでんのゆか」で涼しげに。星座シリーズの家具やシックシリーズの家具類と合わせて高級感をプラス。
家を建てる土地の中にはまわりに何もない離島っぽいものもあるけれど、サントスさんの心の声が「自宅にいながら南の島にいる気分を味わえたら」なので、南の島に実際に住んでいるわけじゃないと解釈。
自宅にいながらフラダンサーのステージを楽しむ気分が味わえる。
これからも気張らず普通にやっていきます。
*依頼を引き受けるタイミングがプレイヤーごとに違うかと思うので、新規入手アイテムは参考程度に見てもらえればと思います。
(なぜか同じアイテムが何度も新規アイテムに表示されることもあるようです。原因不明なので対処のしようがない。) ・ココナッツジュース
・ウクレレ
・けいたいコンロ
・バーベキューグリル
・まるたのベンチ
・フラダンスにんぎょう
・パームツリーランプ
・ホラガイのかいがら
・サンゴ
・サンドダラー
・サントスのしゃしん
・ミュージック(どうぶつのしま)直置き、壁掛け
・壁紙(みなみのうみなかべ)
・床材(すなはまのゆか、さばくなゆか)
・ラグ(みなみのしまのラグ)
・洋服(あおのアロハ、ムームー)直置き、壁掛け
・チェックのハーフパンツ
・ちゃいろのハーフパンツ
・こしみの
・ビーチサンダル
南の島っぽいアイテムを多数入手しましたが、今後似たようなお題の動物さん用に取っておきました(必ず使うとは言っていない)。
「みなみのうみなかべ」とか「さばくなゆか」とか、
「すなはまのゆか」とか「みなみのしまのラグ」とか、
相変わらず「な」と「の」の使い分けに苦労しています。