2025-08-16

【ハッピーホームデザイナー】#161 ゆきみさんの「雪見せいかつ」

どうぶつの森「ハッピーホームデザイナー」プレイ日記。ゆきみさん編。
「どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー」プレイ日記#161になります。最近は脳トレとぬい活のゲームに夢中でして(ダイレクトマーケティング)、「このポケモンはなんかどうぶつの森の住民っぽい感じだなぁ」とか「この動物さんがポケモンの世界に行ったらどのくらいの強さかなぁ」といったことを考えたりしています。そんなこと考える意味ある?とまわりから思われるに違いない。けれどそんな想像や妄想を愉しめる自分でありたい。 
 
さて、ナンバくん(プレイヤー名)の家づくりは今回で103件目。ゆきみさんのテーマは「雪見せいかつ」。
前回の雪だるまに続き、今回も雪シリーズです。前回記事のコユキさんの家づくりと合わせて読むといいかもしれないです。 
 
 
【本日のお客様】
・名前 ゆきみ さん
・性別 女
・種族 ハムスター
・性格 ふつうタイプ
・誕生日 1月30日
・口ぐせ なのです
・好きな色 ベージュ
・家づくりの希望イメージ(初回) 雪見せいかつ
・出現条件 学校完成後 
 

 
「この依頼は真夏の時期にやろう!」とこれまで大事に取っておいた依頼が2件あり、ひとつは前回のコユキさん。じゃあもうひとつはゆきみさんなのか?というと実はそうではなくて。ちょっと前までは頻繁にたぬきハウジングの前にいたのに、こちらの準備が整った途端にやってこなくなる状況だったりします。そんなすれ違いの中、ゆきみさんがニュータウンに顔を出すようになったんですよね。なんだかお題も涼しげだったので今回家づくりすることになりました。せめて画面の中だけでも涼しさを求めたい。  

 
ゆきみさんの家づくりのテーマは「雪見せいかつ」。雪見生活じゃなくて、雪見せいかつ。これはあれですよね、某アイスの商品名を引っ掛けてますよね。わざとひらがなにしているのはそういうことですよね?

まぁ他にも動物さんの名前と家づくりのお題がダジャレっぽくなっている案件はあるのだけれど、ゆきみさんの見た目がそのアイスっぽいからこれは仕方ない。  
(仕方ない判定か、もう少しどうにかならないのか判定になるかは、ナンバくんの中の人の気分次第です、ご了承ください。) 

 
ゆきみさんからの持ち込み家具(必ず設置しなければいけない家具)は、「ゆきだるまドレッサー」「ゆきだるま」「スノードーム」の3点。 
前回のコユキさんの家づくり時もゆきだるまが設置必須家具だったけれど、ゆきだるまが入った段ボールは外に置かれていた。同じアイテムなのになぜ室内に運び込まれたのだろう?
 
 
今回の新規入手アイテムのひとつ、ミニかまくら。 
とびだせどうぶつの森での非売品アイテムのひとつ。村に雪が積もる時期にゆきだるまを作り(1日1回限定)、4日間でゆきだるマン、ゆきだるママ、ゆきだるま、ゆきんこの4体を作る。その際4体中2体を成功させないといけない。逆にいうと2体はわざと下手に作らないといけない。その際に苦言を呈されるのが辛いので、とび森を何年もやっているものの未だに一度も入手したことがない。
そんなレアアイテムを初めて見ることができた。ハッピーホームデザイナーの世界ではそんな貴重なアイテムが自由に使い放題。 
 
 
ゆきだるまシリーズの中でこれは使えそうだと思っているのが「ゆきだるまランプ」。雑貨屋さんに売っていそうな感じが良い。
ゆきだるまシリーズの家具はかなりファンシーすぎるデザインで個性が強いものの、このランプは今後出番が多そう。
 
 
家づくりの基本路線が最初から明確だと作業がものすごく速い。あっという間に完成してしまった。
家づくり終了後に完成後の映像が流れるのだけど、種族がハムスターの皆さんは背丈が小さいのでどうしても家具で隠れてしまう。なので、製作途中のスクリーンショットを交えて紹介。 
 
 
大きい部屋はこんな感じ。できるだけ小さめの家具を選んだつもりだけど、やはり種族がハムスターの皆さんにとっては大きめ。 
 
 
前回記事のコユキさんが「雪遊びを楽しむ」ならば、ゆきみさんは「暖かい部屋で外の雪景色を楽しむ」という感じ。似たようなテーマでも差別化できると作業時間の短縮につながる。 
 
 
奥の部屋は寝室に。 
設置必須家具の「ゆきだるまドレッサー」に合わせてイスも「ゆきだるまチェア」にしたけれど、やはり両方とも個性が強すぎるなぁ。リフォーム時にどうにかしよう。
 
 
背もたれがないマシュマロのイスを置いたので左右どちらの窓からも雪景色が見られる(うたたねしてるけれど)。 
 
 
外観はこんな感じ。
まわりに木が多い場所に家を建て、さらに低木や針葉樹を植える。緑と白のコントラストが美しい。景観の邪魔にならないよう、外に置くアイテムも最低限にして色も白に統一。

 
そしてこれはコユキさんが遊びに来て作っていった作品。雪遊びしたいコユキさんと雪景色を楽しみたいゆきみさんの希望がどちらも叶う感じが良いよね。
 
 
雪関連のお題が2件続きましたが、
前回のコユキさんは外で雪遊びを楽しむ系で、
今回のゆきみさんは室内から雪景色を楽しむ系と、住み分けが出来たような気がします。
 
実は氷関連の依頼を冬からずっとキープしていたのですが、肝心な時に店の前にやってきません。涼しさを求めたいし「雪の次は氷」という流れにしたいのでもう少し粘ってみます。早く来ないとまた1年待たせることになるから早く来てほしいところです。 
 
最後に、今回新規に追加されたアイテムを紹介を。参考までにどうぞ。
 
↓  

 (参考)ゆきみさん依頼時に追加されるアイテム類。
*依頼を引き受けるタイミングがプレイヤーごとに違うかと思うので、新規入手アイテムは参考程度に見てもらえればと思います。
(なぜか同じアイテムが何度も新規アイテムに表示されることもあるようです。原因不明なので対処のしようがない。) 
 
・ミニかまくら 
・ゆきみのしゃしん 
 
・床材(アイスなじゅうたん) 
 
・洋服(じゅんぱくのドレス)直置き、壁掛け 
 
転記ミス等があったらごめんなさい。といってもこれだけです。 
ゆきだるまシリーズの家具は前回のコユキさんか今回のゆきみさんの依頼で入手可能なので(ゆきだるマトリョーシカはコユキさんのみ)、欲しいプレイヤーさんは早めに家づくりするといいかも。