「どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー」プレイ日記#98です。最近は備忘録のような投稿が続いていましたが、今回からこれまでどおりの投稿に戻していけたらと思っております。
現実世界では、とび森でいうところの「世界大運動会」が始まりますが、当ブログは普段と変わらずのんびりとゆるーく頑張っていきますので、引き続きお付き合いいただけると嬉しいです。
プレイヤーの化身であるナンバくんの家づくりも51件目(で合ってるはず)。今回はアントニオさんの家づくりの様子をお届けします。テーマは「100万ベルの夜景」。
現実世界では、とび森でいうところの「世界大運動会」が始まりますが、当ブログは普段と変わらずのんびりとゆるーく頑張っていきますので、引き続きお付き合いいただけると嬉しいです。
プレイヤーの化身であるナンバくんの家づくりも51件目(で合ってるはず)。今回はアントニオさんの家づくりの様子をお届けします。テーマは「100万ベルの夜景」。
なんとなく自分の中で区切りをつけながらプレイしている部分があって、今回のアントニオさんからは「第6期」と位置付けて家づくりしていく。少し前からたぬきハウジングの前に出現した動物さんが第6期になるのだけど、個性的な依頼を持つメンバーばかりで苦労しそうな予感。
その中で割ととっつきやすい依頼内容かと思って選んだアントニオさんだったのに、先に言ってしまうと完成にたどり着くまでにものすごく苦労してしまった。前回収録からかなり時間が空いてしまったからかもしれないし、これまでの動物さんの依頼との差別化に悩んだからかもしれない。あれこれ悩みながら挑んだ結果、提示されたお題からかけ離れてしまった様子をメモしていくことにする。恥ずかしいけれどこれが事実なのだから仕方ない。
これとは別に、
・部屋数は最大(現状2部屋)
・寝具、収納、テーブル、イス、依頼主のしゃしん、は必ず置く
・移動手段(車や自転車など)を用意する
・晴れている土地(季節は出来るだけ依頼主の生まれ月に近いもの)を選択
・晴れている土地(季節は出来るだけ依頼主の生まれ月に近いもの)を選択
といういつものマイルールを課して家づくりしていく。
今回の家づくりで悩んだポイントのひとつが「夜景」。
以前#53のフォアグラさんの時も「夜景」というキーワードで悩み、今回も同じように悩む。土地は自由に選べるものの夜景を望むという感じのものはなく、海の向こうに夜景スポットがあるという勝手な設定でこの場所にしてみる。ちょっと前にボブさんの家づくりをした時も同じ土地を選んでしまったけれど(#88参照)、同じ性格(キザタイプ)、同じ土地、同じ部屋の使い方(後述)と、差別化を心掛けていたはずなのに結局方向性が似てしまった。
以前#53のフォアグラさんの時も「夜景」というキーワードで悩み、今回も同じように悩む。土地は自由に選べるものの夜景を望むという感じのものはなく、海の向こうに夜景スポットがあるという勝手な設定でこの場所にしてみる。ちょっと前にボブさんの家づくりをした時も同じ土地を選んでしまったけれど(#88参照)、同じ性格(キザタイプ)、同じ土地、同じ部屋の使い方(後述)と、差別化を心掛けていたはずなのに結局方向性が似てしまった。
これまであまり気にならなかった部分だけど、各部屋の床材は自由に変更できるものの部屋と部屋をつなぐ部分は木目のまま。壁紙や床材の組み合わせ次第でこのわずかな部分がどうしても浮いてしまう。壁紙のつなぎ目も含めて、どうすることもできない。そんな部分も気になりつつ、なんとか頑張ってやっていく。
(この後完成後の家に住むイメージ映像が流れるのですが、その際に数秒フリーズしてしまい、かなり焦ってしまったナンバくんの中の人。こんなことはこれまで一度もなかったからこの先ちょっと心配。トラブルなく完走したいのになぁ。)
名画を飾る機会がなかなかないので今回は「たおやかなめいが」を飾ってみる。アントニオさんの写真立てのフレームが青系なので隣に青いバラの一輪挿しを。
ゴージャスベッドが浮かないよう、周囲に配置する家具類に気を遣ったつもり。
ゴージャスベッドが浮かないよう、周囲に配置する家具類に気を遣ったつもり。
奥の小さい部屋はバスルームに。極力アイテムを置かない作りにする。ジャグジーを置くのはボブさんの依頼時にやってしまったのでここでは「タウラスのバスタブ」を。奥の「アクエリアスのみずがめ」は洗面台代わりに。
今回、とび森では貴重な存在の「きんのバラ」が手に入る。どうしても使いたかったので隅の方に強引に鉢植えを置いてしまった。庭に直接植える方もあるので今後は好きなだけ使えると思う反面、使いどころが難しいかもしれない(いつものように今回の新規入手アイテムは記事の最後に載せておきます)。
*依頼を引き受けるタイミングがプレイヤーごとに違うかと思うので、新規入手アイテムは参考程度に見てもらえればと思います。
(なぜか同じアイテムが何度も新規アイテムに表示されることもあるようです。原因不明なので対処のしようがない。) ・ゴージャスベッド
・ゆびわ
・きんのバラ(鉢植え、庭植え用)
・アントニオのしゃしん
・ミュージック(けけフラメンコ) 直置き、壁掛け
・床材(レッドカーペットのゆか)
・洋服(とうぎゅうしのふく、トゥインクルなふく、よぞらなふく、マスカレードなワンピース、トゥインクルなワンピース)直置き、壁掛け
・とうぎゅうしのぼうし
・とうぎゅうしのぼうし
・とうぎゅうしのズボン
・ほしのかみかざり
・ほしのサングラス
「きんのバラ」はアントニオさんの他に、トンファンさん(鉢植え、庭植え両方)か、キングさん(鉢植えのみ)の依頼でも入手可能。
それから「ゴージャスシリーズ」の家具は、攻略本を軽く確認したところどうやらバズレーさんあたりが持っているっぽい。今回ベッドだけ入手できたもののバズレーさんの出現条件がかなり先なので、シリーズ家具として活躍するのはまだまだ先の話になりそう。個人的に好きなシリーズ家具なので早めに欲しいんだけどね。