「どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー」プレイ日記#111になります。これまでこの冒頭部分で天気や体調の話ばかりしていました。大抵は「辛い」とか「しんどい」といったネガティブな事ばかり書いていましたが、見苦しいなぁと思いつつもこうして言葉にしてしんどい気持ちを発散していたのかもしれないです。
10月に入っても真夏日になる時があったりして、いつになったら過ごしやすくなるのだろうか?と思っていましたが、さすがにもう大丈夫ですよね?こちらの世界のナンバくん(プレイヤー名)のように天気や気温に左右されず元気に動き回りたいものです。
さて、動物さん達の家づくりは今回で64件目。これからナディアさんの家づくりをしていきます。テーマは「秋の気配を感じていたい」。
かなり前からたぬきハウジングの前に出現していたナディアさんですが、テーマが「秋の気配を感じていたい」なので、待たせて申し訳ないなぁと思いつつここまで温存していた。ブログ記事の投稿日もちょうど良く、ナンバくん(の中の人)の心情にもピッタリなテーマを手掛ける時がついにやって来たという感じ。
たぬきハウジングの前で声をかけ、土地や間取りを決め、さっそく現地へ。依頼主からの一言を聞いてナンバくん(プレイヤー)が「おまかせください!」のリアクションで返事をし、今回のテーマが画面に表示される。
普段はこんな流れで作業が進み、次にダンボールに入っているアイテム(持ち込み家具)をチェックするところだけど、真っ先に触れて欲しい!と言わんばかりの存在感を放つエクステリアを無視するわけにはいかないので、先にこちらを紹介。
普段はこんな流れで作業が進み、次にダンボールに入っているアイテム(持ち込み家具)をチェックするところだけど、真っ先に触れて欲しい!と言わんばかりの存在感を放つエクステリアを無視するわけにはいかないので、先にこちらを紹介。
「きのこのやね」「きのこのかべ」「きのこのドア(上部が丸い形と四角い形の2種類)」は、ナディアさんかクロコさんの依頼を引き受けることで使用可能になる。
(いつものように新規入手アイテム名は記事の最後にまとめておきます。)
初期状態の家の外観は何を基準に選ばれているのだろう?と、家づくりを引き受ける度に思う。ただ今回のようにエクステリアが追加されるような動物さんの時はそれが優先される。これまでだと#64のオリバーさんや#70のタコリーナさんがそうだったし、今回が3例目なのだからきっとそういう仕組みなのだろう。
先に言ってしまうと今回このエクステリアは使用しなかったので、いつかどこかでこのエクステリアを使ったメルヘンチックな家を建ててみたい。(amiiboカードで呼び出せる)まいこちゃんあたりが適任かな?とついつい妄想してしまう。
ナディアさんの持ち込み家具(今回必ず設置しなければいけない家具)は「おちば」「おちばチェア」「モミジのぼんさい」の3点。
なぜ「おちば」が室内に持ち込まれているのだろう?と思いつつも、今回は敢えて室内で使用することにする。
なぜ「おちば」が室内に持ち込まれているのだろう?と思いつつも、今回は敢えて室内で使用することにする。
今回は完成までにかかる時間がかなり短く、すぐに出来上がってしまった。さすがに作業時間を計ることはしていないので体感ではあるけれど、現在の「メインの部屋+サブの部屋+庭」の構成になってからは時短トップ3に入るくらいに楽しくサクサクと作業することができた。
小さいながらも和風エリアも作ってみる。以前ルナさんの依頼時(#106参照)に入手した「つきみだんご」を置いてみる。さつまいもや栗やカボチャなどを使った秋の和菓子をお店で見かけるとついつい買ってしまう(そしてきれいに積み上げてしまう)というイメージで。
「こうようのかべ」「こうようのゆか」を自然な形で活かすならこういう使い方しか思い浮かばなかった。今回の必須アイテムである「おちば」もここで使用。ここだけなぜか異空間なので(?)実際の季節は関係なくここで秋の気配を感じられる。
外観はこんな感じ。テーマ的に秋の土地を選ぶのが基本なんだろうけれど、ナディアさんは5月生まれとのことなので、桜が咲いていない春の土地を選択。新緑が美しいこの景色も、秋になったら紅葉が楽しめるんだろうなぁ。
作業しながら秋の気配を感じることができました。このくらいの過ごしやすい時期がずっと続いて欲しいです。
最後に、今回追加分のアイテム名をまとめておきます。参考までにどうぞ。
↓
(参考)ナディアさん依頼時に追加されるアイテム類。
*依頼を引き受けるタイミングがプレイヤーごとに違うかと思うので、新規入手アイテムは参考程度に見てもらえればと思います。
(なぜか同じアイテムが何度も新規アイテムに表示されることもあるようです。原因不明なので対処のしようがない。)
・パンプキンパイ
・おちば
・ほうじょうのつの
・きのこのベッド
・きのこテーブル
・きのこサイドテーブル
・きのこテレビ
・きのこのタンス
・きのこクロゼット
・きのこのハンガー
・マッシュルームチェア
・きのこのランプ
・おちばチェア
・きのこのウォールランプ
・ナディアのしゃしん
・オレンジのコスモス(鉢植え、庭植え用)
・壁紙(こうようのかべ)
・床材(こうようのゆか)
・ラグ(きりかぶのラグ)
・洋服(あきいろこうしのふく) 直置き、壁掛け
・あきいろこうしのスカート
・もみじのかさ
・きのこのやね
・きのこのかべ
・きのこのドア(上部が丸い形と四角い形の2種類)
転記ミス等があったらごめんなさい。
ナディアさんの依頼を引き受けることで、きのこシリーズのアイテムがすべて入手可能です。 なお、「さるのこしかけ」はエテキチさんの依頼時(#69参照)に、「きのこのもりのかべ」はアップルさんの依頼時(#62参照)にそれぞれ入手済み。プレイヤーの進め方次第でこのあたりは若干変わってきますのでご了承ください。
また、とび森では「きのこのもりのゆか」という名前のじゅうたんは、ここでは「きりかぶのラグ」になっている模様。こちらはナディアさん、グミさんの依頼で入手可能。
「きのこにつつまれて」という依頼テーマを持つクロコさんもナディアさん同様きのこシリーズのアイテムが多数使えるようになるものの(エクステリアも)、攻略本を見た感じ「きりかぶのラグ」と「きのこのランプ」は入手できないようです。なんでだろう?