「どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー」プレイ日記#139になります。最近の悩みはプレイしたいゲームがたくさんあるのにそれらに手をつける余裕がないことです。やるからにはしっかり遊びたいと思ってしまうし、プレイしたゲームのことを記録していきたい。しっかり遊ばない(サラリと流す)かプレイ日記を書かなければ多少の時間の捻出はできるのでしょうが、やはりそれはしたくない。どうにかしたいのにどうにもならないのです。 さて、こちらの世界のナンバくん(プレイヤー名)の家づくりは今回で87件目。これからレイニーさんの家を手掛けていきます。テーマは「湿気のある和空間」。
【本日のお客様】
・出現条件 学校完成後
・名前 レイニー さん
・性別 女
・種族 カエル
・性格 ふつうタイプ
・誕生日 2月4日
・口ぐせ でちゅ
・性別 女
・種族 カエル
・性格 ふつうタイプ
・誕生日 2月4日
・口ぐせ でちゅ
・好きな色 グリーン
・家づくりの希望イメージ 湿気のある和空間 レイニーさんが初めてニュータウンに現れたのが#113のアンソニーさんの家が完成した日の夜だというのに、その後何回か見かけただけで全然やってこなかった気がする。家づくりのテーマ的に本当は冬に投稿したかった。冬は乾燥しているから湿度を保ちたい!みたいにしたかったけれど、来なかったものは仕方ない。
まぁ、梅雨から真夏にかけて除湿が必須な時期にこのテーマをやるよりかはいいかもしれない。
実は出現済みの動物さん(家づくり待ちの動物さん)の中に「収録・記事作成日と投稿日の季節を調整したい」テーマを持つ方が数名いるんですよね。できれば#103のようなことは避けたいと思っていたので、梅雨前にレイニーさんが来てくれて本当に助かった。
洋風ではなく和空間なのか。なんだか使用アイテムの選択肢が狭まってしまいそうだし、これまでに入手したアイテムで家づくりすることを考えると、今回も中途半端な和風の家が出来上がる予感。
種族がカエルの皆さんは背丈が小さいので「ちゃぶだい」位の高さがちょうど良い感じ。これに合わせたからテーマに「和空間」とつけたのだろう、ということにしておく。
低木の「ピンクのアジサイ」を今回入手することができた。
3DSの下画面の検索機能タブ(茶色い虫メガネのマーク)をタッチするとアイテムの画像が一覧で出てきて、カーソルを合わせることでアイテムが上画面に大きく表示される。本来ならばこんな感じで表示されるはずだし、実際に設置する時もこの状態のものが庭に植えられるはず。
今回は「晴れているけれどうっすらと雪が積もった土地」を選んだ結果、庭に植える際はこの状態のアジサイになるらしい。
(レイニーさんは2月生まれということで冬の土地を選択。依頼主の誕生月に合わせて土地の季節を決めるのも自分ルールのひとつになっている。)
冬といっても「晴れているけれどうっすらと雪が積もった土地」もあれば、「雪がちらついているけれど地面には雪が積もっていない冬の土地」もあるし、「雪も降っていないし積もってもいない冬の土地」もある。
ハッピーホームデザイナーでの土地に関しては#25を参照してもらうとして、雪が積もっていない冬の土地だとどうなるのか、今後機会があったら確認したい。
いつも普通の家っぽい壁紙ばかり使っているナンバくん(の中の人)ですが、このデザインがかなり気に入ったので今回は採用することに。
ちなみにこの「ちくりんのかべ」は、ふくこさんの依頼でも入手可能。
さっそく見てもらうことにする。
家づくりの主役であるはずの「かしつき」が部屋の隅に追いやられてしまったのが悔やまれる。とはいえ、エアコンの真下に加湿器を置くのが良いらしいのである意味正解のポジションではある(加湿された空気をエアコンの風で部屋中に行きわたらせる)。
部屋を外に見立てるのは#111のナディアさんの時の手法を流用。竹に囲まれているので周りを気にせず過ごすことができる。
「ちくりんのかべ+露天風呂」に合わせて、家の裏側に竹を。リフォームする機会があったら家の周りに竹が生えている土地にしよう。
最後に、今回追加分のアイテム名をまとめておきます。参考までにどうぞ。
↓
(参考)レイニーさん依頼時に追加されるアイテム類。
*依頼を引き受けるタイミングがプレイヤーごとに違うかと思うので、新規入手アイテムは参考程度に見てもらえればと思います。
(なぜか同じアイテムが何度も新規アイテムに表示されることもあるようです。原因不明なので対処のしようがない。)
・あまもりバケツ
・レイニーのしゃしん
・ピンクのアジサイ(低木)
・壁紙(ちくりんのかべ)
・洋服(カッパスーツ、すずしげなニット、あかのレインウェア、ネイビーレインウェア、きいろいレインコート) 直置き、壁掛け
・カッパなズボン
・カッパのおさら
・あおいみずたまのかさ
種族がカエルの皆さんは傘をささないのにレイニーさんの依頼を引き受けることで「あおいみずたまのかさ」が入手できるとのこと。
いかにも「こんなことは初めて」的な書き方をしていますが、実はカエル住民の先輩であるクワトロさんの時に「あおいむじのかさ」を(#17参照)、ドクさんの時に「マーガレットのかさ」を(#112参照)、それぞれ入手していたりします。なぜか今回だけ気になったんですよね。なんでだろう、この時の印象が強かったからかな?