2025-10-13

ポケモンフレンズで脳トレとぬい活 #14

「ポケモンフレンズで脳トレとぬい活」62日目から71日目までの記録です。
「ポケモンフレンズ」のプレイ記録、62日目から71日目までになります。
直前になって慌てている自分が悪いのですが、我が家のパソコン( Windows10 )の処遇について非常に悩んでいます。今のパソコンをアップグレードするか、いっそのこと新しいパソコンに買い替えるか。家族の意向も確認しなければいけないし、自分だけでは決められない部分だったりします。
どちらにしてもブログの執筆環境に変化が起こりそうです。それに伴い、もしかしたら(他シリーズの投稿も含めて)次回以降の更新がちょっと遅くなるかもしれないです。その間、収録だけはしっかり頑張ります。
 
*ポケモンフレンズ関連の記事は現在不定期で投稿、そのうち月に数回の定期報告になるかと思います。
 次回は10月18日~25日頃に#15を投稿する予定ですぬいぐるみの数次第で早くなったり遅くなったりしますが、上述のとおり執筆環境の変化に対応する時間が想定以上にかかってしまった場合はもう少し遅くなる可能性があります。すみません。
 
 
  
 
10月になりました。
「脳トレとぬい活」も3か月目に突入です。
 
まずは今月のカレンダーの紹介から。
10月=ハロウィンということで、いかにもそれっぽい皆さんが集結しております。 
ミミッキュさんとバケッチャさんは作成済みなので、あとはヒトモシさんに来てほしいところ。 
 
 
今月も1日に「ほぐす」回数を1回とします。  
そして
・現行ルールではちょっといい方のイトダマを貰う機会はもうほとんどないと思うので、「さらに、もうひとつ!!」システムはないものと考えてもいいかもしれないですね。なので10月は31個程度しかぬいぐるみが作れず、重複する確率を考えると新規作成(ブログで紹介)できるのはもっと少なくなると予想されます。
と9月分の月次報告で書いたとおりの状況になっています。 
 
いやぁ、びっくりしましたよ。淡々と10日間が過ぎていったのだから。 
脳トレパズルゲーム目線で見ても、ぬいぐるみ作成ゲームとして見ても、これといったトピックスもなく、どこかちょっと物足りない感じです。つまり、取れ高不足。 
 
「自分のプレイ環境で作れるぬいぐるみを全部作りたい。そして作ったぬいぐるみはここで紹介していきたい。」という目標の下方修正を本気で考えないといけないかもしれません。 
 
 
ここからはかわいいぬいぐるみを作成した順で紹介。カタログとぬいぐるみのスクリーンショットを載せていきます。62日目から71日目まで、計10体。 
ちなみに部屋の壁紙は「ロッジの部屋」に変更しています。 
 
それと、サーナイトさんは70日目に作っています(4体目)。  
4体目以降のぬいぐるみに関しては集合写真での紹介になります、ご了承ください。
 
 
ガーディさん。
62日目に入手した「火のイトダマ」で作成。中サイズ。「たくさんあそべるパック」適用。
今回で2体目。初登場は#9を参照。相変わらず凛々しい。 
 
 
アーケンさん。
63日目に入手した「はねのイトダマ」で作成。小サイズ。「もっとこだわりパック2」適用。 
今回で2体目。初登場は#8を参照。相変わらず色鮮やか。
 
 
ハリマロンさん。 
64日目に入手した「ちょっといいみどりのイトダマ」で作成。小サイズ。「もっとこだわりパック1」適用。 
 
 
第六世代(X/Y)の御三家であるハリマロンさんが来てくれた。かわいい。
ハリ+マロン=いがぐりポケモン、ってことなのかな?
 
ポケモンずかんで見たハリマロンさんの進化系・ハリボーグさんと、最終進化系・ブリガロンさんの姿もすごくかわいらしい。進化してもかわいさが残るのって珍しいような気がする(*個人の感想です)。 
そして、「ポケットモンスターX/ポケットモンスターY」のサイトで見た説明文がすごく良い。ハリボーグさんは「優しいポケモンで、自分から戦いを仕掛けることは、めったにない」だし、ブリガロンさんは「穏やかな性格のポケモンで、とても仲間思い。仲間の危機には、身を挺して守ろうとすることもあるぞ!」だもの。 
優しそうな笑顔をしているなぁというのがハリマロンさんの第一印象だったけれど、なぜそう感じたのかが分かった気がする。 
 
 
サーフゴーさん。 
65日目に入手した「かたいイトダマ」で作成。大サイズ。「もっとこだわりパック2」適用。 
 
 
「コレクレーのコインかぞえ」に出演?しているサーフゴーさん。 
スカーレットをプレイしていた時に頑張ってコインを集めていたっけ。ポケモンの世界ではコイン=コレクレーさん・サーフゴーさんなんだなぁ。 
 
 
ワンパチさん。
66日目に入手した「ちょっといいビリビリなイトダマ」で作成。小サイズ。「たくさんあそべるパック」適用。 
今回で3体目。初登場は#1、前回は#12を参照。
 
ビリビリなイトダマで作れるぬいぐるみは全部で15種類。その内8種類作成済み。早くバチュルさんを作って一緒に(後ろに?)並べたい。 
 
 
ヌメルゴンさん。
67日目に入手した「ちょっといいりゅうのイトダマ」で作成。特大サイズ。「たくさんあそべるパック」適用。
今回で3体目。初登場は#5を、前回は#10を参照。
 
りゅうのイトダマで作れるぬいぐるみは全部で15種類。その内10種類作成済み。
なぜかペアになっているものが多く、ヌメラさん・ヌメルゴンさんペアとフカマルさん・ガブリアスさんペアは完成。タツベイさん・ボーマンダさんペアや、シャリタツさんトリオの完成が待たれる。 
 
 
パンプジンさん。
68日目に入手した「ちょっといいふしぎなイトダマ」で作成。中サイズ。「もっとこだわりパック2」適用。 
今回で2体目。前回は#5を参照。相変わらず10月にピッタリな御姿。 
 
ヌメルゴンさん→パンプジンさんの順で紹介する流れで気がつきましたが、#5ではサーナイトさんも一緒にブログに登場しているんですよね。今回も同じ記事での紹介。謎の引き寄せ力がある。 
 
 
ワタッコさん。 
69日目に入手した「ちょっといいみどりのイトダマ」で作成。中サイズ。たくさんあそべるパックやもっとこだわりパックのラインナップになかったので、おそらくスマートフォン版の無料お試し版でも作れるはず。  
 
 
色違いワタッコさんがものすごくかわいい。是非一緒に並べたい。 
それと、ポケモンずかんでの説明文を見て「綿胞子は尽きさせない」と謎の闘志を燃やしてしまった。この笑顔はずっと守っていきたい。 
 
 
ウインディさん。
71日目に入手した「火のイトダマ」で作成。特大サイズ。「たくさんあそべるパック」適用。 
 
 
先にヒスイのすがたバージョンのウインディさんを作った時にも思ったのですが(#2参照)、横顔が本当に凛々しくてカッコイイんですよ。けれど敢えて今回は真正面から撮ったスクリーンショットを。当然ながら真正面からもカッコイイ。
それから、ウインディさんがパッケージになっている期間限定の蒸しパン(秋バージョン・さつまいも味)も無事に見つけることができました。美味しかったです。
 
今回の紹介記事は、ガーディさんから始まってウインディさんで終わる。
この流れが美しい。 
  
 
月次報告の先出しのような感じになるけれど、この10日間はこんな感じでした。
 
10月1日(62日目)
 「さんかくみつけた」(レベル6)でタイムアップ
10月2日(63日目)
 「つなげてポケモン」(レベル7)でタイムアップ 
10月3日(64日目)
 ちょっといいイトダマ貰ったのに「さらに、もうひとつ!!」システム発動せず 
10月4日(65日目)
 「ナカヌチャンのいわくだき」(レベル7)でタイムアップ
10月5日(66日目)
 ちょっといいイトダマ貰ったのに「さらに、もうひとつ!!」システム発動せず 
10月6日(67日目)
 ベストスコア更新、ちょっといいイトダマ貰ったのに「さらに、もうひとつ!!」システム発動せず 
10月7日(68日目)
 ベストスコア更新、ちょっといいイトダマ貰ったのに「さらに、もうひとつ!!」システム発動せず  
10月8日(69日目)
 ちょっといいイトダマ貰ったのに「さらに、もうひとつ!!」システム発動せず   
10月9日(70日目)
 「ケロマツはっけん!」(レベル4)クリアもレベルアップならず、ちょっといいイトダマ貰ったのに「さらに、もうひとつ!!」システム発動せず、サーナイトさん4体目
10月10日(71日目)
 「モルペコのリバーシ」(レベル6)と「つっぱりマクノシタ」(レベル7)タイムアップ 
 
・新規ぬいぐるみ作成が4回、重複が6回。これだけ見ると割と好成績のように思えるけれど、この数字以上にダメージの方が大きい気がする。 
・「制限時間に間に合わない」とか「クリアはしているのにレベルアップしない」といった部分は相変わらず。
・「ちょっといいイトダマ」を6回貰ったのに「さらに、もう1つ!!」は一度も発生せず。
この「さらに、もうひとつ!!」システムはないものと考えてもいいかもしれない、と言ったとはいえ、やはり25%の確率をすべて外しているのは辛い。自分の運の悪さが悪いのか、システムがシビア過ぎるのか。 
 
こんな感じで、日々プレイする時はなんだかがっかりすることが多くなってきたものの、ぬいぐるみのスクリーンショットを並べたりポケモンずかん等を見ている時は相変わらず楽しいんですよ。だから出来ればこの楽しい作業を続けていきたい。そのためには、ちょっとだけでいいから確率がシビアな部分をアップデートしてほしいなぁ。 
 
 
(続き) 
今ココ→ ポケモンフレンズで脳トレとぬい活 #14  


イトダマ別はこちらから→ イトダマ別・ぬいぐるみリスト  
パック別はこちらから→ 追加パック別・ぬいぐるみリスト